2020/10/27

RISCON TOKYO2020とかメガウェッブとか東京国際クルーズターミナル周りとかdeしこたま文字だらけ

























っという訳でRISCONとかクルーズターミナル方面ーー

って.

コンテンツエキスポもビックサイトにかぶっていたの

(幕張のCEATEC共々ハナから今年も我慢だなと)

メールもDMもきちんと注意をはらっていなかったので

後になって気付いた;;


RISCONは出展者めちゃ少なかったけど、

まいどの一般札ぶら下げた私に;;

各所超丁寧なお話伺え楽しかった♪






ずっと行ってなかった消防技術安全所

発隊式もあるし今年は行くぞ!

江戸川区の訓練にも絶対来る!

っと思いきや

どちらも中止になってみられなかった

即応対処部隊が来てた♪




モリタも人力で載せ替え可能なコンテナ式車両に艤装した

小型オフロード消防車も展示してた.

特殊免許物だけど、それもあって車両前方にも

除雪板などのオプション取り付けも可能.と

カワサキが「タイヤもホイルもレア物だけど」の

パンクレスタイヤでベース車両を展示していて、

さすがにクローラーは特注だけどタイヤは普通に普通のタイヤに履き替えられる.

軽いバギータイプの日本車って無いし運転席から何から

バイクの様に高圧洗浄機で丸洗出来るから運用自由度高いでぇ

(意訳)



他、消化活動時情報共有系装備や

察するに警視庁R発注なのではと思われる

人海戦術時用屋内対応の瓦礫撤去ネタとかとかとか.

コロナ自粛モードで縮小だったとはいえやっぱ飯三杯イケる=3






っと植樹も進んで、なんとなくいい感じになりつつあるげな

プロムナードをそぞろ歩き、








メガウェッブ寄り道しながら

国際クルーズターミナルへ.





ターミナル.

場所的にも完成予想図的にも何だかと思っていたし、

ここは豪華客船を受け入れる環境って感じではー

感は否めないけど.意外と良かった!


横浜も海外からの旅客は桜木町スルーって言うし、

立地はアクセスファーストがいいのかな

さらに内陸への水上機関への乗り継ぎとかへも広がるのかしら

てか建物外観意匠も、見る角度によって意味を持つ様にしてあるげで

内部も伸びやかに開放感の有る、しかもシンプルで落ち着いた感じ.

運河側からの有明方面視界は私には新鮮だったし

出島状態になっている事も警備に有利だとかも有りそうだし

この場の持つ意味も有りそう



って




ここ.

どう考えてもワールドシーワールド春復活しかないんじゃね!?

行くつもりなくても何故か毎年3日通いしたシー春.

警察消防海保水難R軍団連日ダイレクトにナマ密着

とういう、今思うとほんと贅沢イベントだったわ



ターミナル内部をレースに使用することは出来ない気もするけど、

ターミナル外階段も含め、いろんなステアーレースコースが考えられそう!

通りすがりに覗ける開かれた所から自然に入場者管理が出来そうな所まで.

イベント感が有る多様な会場舞台が揃ってる.

一般参加を募る宗谷や船の科学館保存チャリティーステアーも含めて

やっぱ復活すればいいのに!!




そう、

朝のターミナル対テロ訓練から始まり、

イベント終了後は宗谷での特殊閉所機関合同訓練会からの

隊員軍団懇親会









っと今年のRISCON

楽しみだった訓練展示はどこも無し( ̄◇ ̄;)


H.E.A.T.は在留邦人も多い比較的安全な地区なのに

のメキシコ事例やテロ組織の現在の趨勢.

スローガンを掲げた具体的な組織が軍や警察を狙うのはもちろん、

SNSで対立感情を煽るなどの)ホームグローンやら含め、

ソフトターゲット狙い化が進むとかについてなどの

一時間に及ぶガチ講座、紹介で;;;

いつもの強面外人部隊による実演などは無しだった;;


いや危機管理のプロの集まりなんだから

(JPFSF軍団もさすがに今年の非公務は地元の有志頼みで移動は制限.

-カナダ支部からの応援など含め-

リモートでの支援に留めていると言うし)

この時期大声密着大会のナマデモとかはせず

減らせる感染リスクを最小化するのは当然.

っちゃあそうだけど.

ナマデモ狙いで23日にした私にゃ残尿感がぁーーー



てか

11月火災予防運動も九都県市も感染警戒モードー=33

大規模訓練隣接道路から密着出来そうな物も有りはする物の

会場警備もパンデミック事態下訓練の一環とするなら

周辺の規制もあえて厳しく当たるのでは無いか.

ってぇ気もまたするので

直近にいながら何も見れないドMモードが加速しそうだし




てか

その一方でGoToGoToだ国際線受け入れ緩和だを進めるのって

どういう事⁉︎

むしろ大規模訓練こそ「どなたでもご覧頂けますが

入場制限や、感染予防対策が不十分と判断される場合など、

流動的な状況下その時々での移動をお願いする場合が有りますので

係員の指示に従っていただけます様にお願い致します」

ってすればいいのに

てかcocoaで来場者管理とかすればいいのに




てか経済活動いうならなおさら防災安全安心方面の開発、交流を

推し進めるべきなんじゃね!?


官民あげて盛り上げるべきだけどセンシティブ.

学術会議問題おりもおり

防災関係なんてそれはもう軍事技術のオンパレードじゃね?!

防災関係者公安職員の交流関係、個人情報狙いだのなんだのも含め





てかきょうび軍事技術に抵触しない技術って何?





って事でやっぱ既存のあれやこれやはそれぞれ進めるとして、

別途防災強靭化に純化特化したテストベット.

現場需要から積み上げる、公的監視下で、同時にガラス張りの特区を

別途設けるべきなのではないでしょうか!?

公的な民間産業展と連携し、

広義国防視点での超省庁党派産官学民網羅の









っとなればぁ










やっぱJPFSFじゃね!?<<




平時の一般広報含む現場関係者間交流特区の仕組み作りと

実災害支援活動を前提とした連盟車両の創造を





って木造戸建の倒壊に耐え、ライフボート化する

押し入れ下に設置可能なシェルター.

地震が起きたら二分で津波.や.土砂崩れ警戒の地域だけでなく

何故か江戸川区のかたからの問い合わせも多い.と.

公助のボートを大量配備した江戸川区、

防災広報啓蒙も進んで自助意識も高いのかと



って、

となればもう江戸川リバーサバイバーで近隣市区町巻き込み

機関交流と一般含めた親水機会の創出しかないのではないでしょうか!?


江戸川区界隈荒川江戸川利根川流域等に留まらない広域化も見据え、

縦割りの垣根を越え小さく産んで大きく育てる.

まずは方向性を探るため関連機関顔合わせに主眼に置いた

船橋三番瀬海浜公園での

公開訓練公安スポーツ交流イベントからの…